セミナー 一覧
・4/9(水) Win 10サポート終了前に知っておくべきリスクと、Win 11搭載PCの導入メリットとは
・4/16(水) AI PCの最新トレンドとWindows 11移行で実現するAI時代の働き方
・4/16(水) 2025年こそAI実践!活用事例から学ぶ Microsoft 365 Copilot
・4/23(水) バックオフィス業務、2025年こそ『紙から脱却』!
Win 10サポート終了前に知っておくべきリスクと、Win 11搭載PCの導入メリットとは
~富士通 最新PCの特長と共に、分かりやすくご紹介~
講師:株式会社富士通パーソナルズ
■プログラム概要
Windows 10 サポート終了が『2025年10月』に迫ってきました。
Windows 10を継続利用することのリスクを改めて確認し、Windows 11を導入することで変わる内容や、話題の「Copilot」の利点など、Windows 11導入で新しく得られるメリットを、富士通の最新PCの特長と共に、株式会社富士通パーソナルズが分かりやすくご紹介します。
▼こんな方におすすめ!
・Windows 10利用中だが、Windows 11への入替えに不安をお持ちの方
・Windows 11導入を検討中の方
・Windows 11の導入メリットを知りたい方
・Windows 11搭載PCへの入替えだけではなくPC導入に関する包括的なサポート先をお探しの方
日 時 | 2025年4月9日(水) 11:00~11:40 | ||
場 所 | オンライン | 定 員 | 300名 |
費 用 | 無料 | 主 催 | リコージャパン株式会社 |
※当日のURLリンク等はお申込みEmail宛に後日ご案内いたします。
※申込締切:2025-04-08 12:00
イベントを知ったきっかけの項目の中から「リコー特約店からの紹介」を選んでいただき、特約店名欄に「六甲商会」とご入力ください。
AI PCの最新トレンドとWindows 11移行で実現するAI時代の働き方
~今話題の Copilot+ PC をわかりやすく解説~
講師:日本マイクロソフト マスタートレーナー 赤井 誠 氏
■プログラム概要
マイクロソフトマスタートレーナー赤井 誠 氏がAI PCの最新トレンドをわかりやすく解説。
「AI PCとは何か?」「これまでと何が変わったのか?」といったお声について、AI PCや Windows 11 の導入がもたらす具体的なメリットを、AI時代の働き方に役に立つ活用方法を事例を交えながら紹介します。
▼こんな方におすすめ!
・最新のAI PC情報を知りたい方
・AI PCのメリットを知りたい方
・Windows 11 導入を検討中の方
・Windows 11 搭載PCへの入替えだけではなくPC導入に関する包括的なサポート先をお探しの方
日 時 | 2025年4月16日(水)11:00~11:50 | ||
場 所 | オンライン | 定 員 | 300名 |
費 用 | 無料 | 主 催 | リコージャパン株式会社 |
※当日のURLリンク等はお申込みEmail宛に後日ご案内いたします。
※2025年3月26日開催のウェビナーと同じ内容となります
※申込締切:2025-04-15 12:00
イベントを知ったきっかけの項目の中から「リコー特約店からの紹介」を選んでいただき、特約店名欄に「六甲商会」とご入力ください。
2025年こそAI実践!活用事例から学ぶ Microsoft 365 Copilot
~必見!日々進化する Microsoft 365 Copilot 活用ポイント~
講師:日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 西脇 資哲 氏
■プログラム概要
近年、生成AIは日常生活の中に急速に浸透しつつ、オフィスにおいても仕事の効率化を目的にその活躍の場を広げてきました。
一方、生成AIの導入への不安や、今一つ上手く活用が進まないなどのお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
日本マイクロソフト エバンジェリスト 西脇氏とリコージャパンのMicrosoftソリューションエバンジェリストによる生成AIの代表格「Microsoft 365 Copilot」の活用ポイントを、事例も含めてご紹介いたします。
▼こんな方におすすめ!
・生成AIに関心はあるが導入にはまだ不安がある方
・導入したものの、生成AIの活用に苦慮している方
・生成AIが業務内容に役立つのか分からない方
日 時 | 2025年4月16日(水)13:30~15:00 | ||
場 所 | オンライン | 定 員 | 300名 |
費 用 | 無料 | 主 催 | リコージャパン株式会社 |
※当日のURLリンク等はお申込みEmail宛に後日ご案内いたします。
※2025年4月2日開催のウェビナーと同じ内容となります
※申込締切:2025-04-15 12:00
イベントを知ったきっかけの項目の中から「リコー特約店からの紹介」を選んでいただき、特約店名欄に「六甲商会」とご入力ください。
バックオフィス業務、2025年こそ『紙から脱却』!
~世間のデジタル化はどうなってる?進む理由と進まない背景を解説します~
講師:ピー・シー・エー株式会社 事業戦略部 プロダクトマーケティングセンター ITコーディネータ 浦川 貴成 氏
■プログラム概要
DX化の推進は、効率やコスト削減だけでなく、さまざまな効果が期待できます。
最新の市場調査結果をもとに、バックオフィス業務のデジタル化が進む理由と、その一方でなかなか進まない背景について解説します。
バックオフィス業務のデジタル化を検討されている方へ、今後のヒントになる内容をお伝えします。
▼こんな方におすすめ!
・DX推進を行いたい経営者の方
・マネージメント層の方
・世の中のデジタル化の現状を把握されたい方
日 時 | 2025年4月23日(水)13:30~14:20 | ||
場 所 | オンライン | 定 員 | 300名 |
費 用 | 無料 | 主 催 | リコージャパン株式会社 |
※当日のURLリンク等はお申込みEmail宛に後日ご案内いたします。
イベントを知ったきっかけの項目の中から「リコー特約店からの紹介」を選んでいただき、特約店名欄に「六甲商会」とご入力ください。
兵庫県の神戸市、淡路市、加古川市、姫路市で地域密着のお役立ち!